風に吹かれて・気の向くままに Part2
デジカメを持って 西へ東へと・・・
カレンダー
04
| 2012/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
くろねこ時計
KireiDa
プロフィール
Author:ゆめ みたろう
FC2ブログへようこそ!
FC2カウンター
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
最新記事
昨夜メールを確認すると、IPAから「セキュリティ対策情報・緊急対策」の注意喚起メールが届いていましたので・・・ (12/12)
サツマイモの収穫後2週間余が過ぎましたので、本日の昼食時に味見をしてみると・・・ (12/10)
月別アーカイブ
2019/12 (6)
2019/11 (15)
2019/10 (16)
2019/09 (15)
2019/08 (14)
2019/07 (16)
2019/06 (15)
2019/05 (15)
2019/04 (15)
2019/03 (16)
2019/02 (14)
2019/01 (15)
2018/12 (15)
2018/11 (15)
2018/10 (16)
2018/09 (14)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (15)
2018/05 (15)
2018/04 (15)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (15)
2017/11 (14)
2017/10 (15)
2017/09 (14)
2017/08 (17)
2017/07 (15)
2017/06 (14)
2017/05 (14)
2017/04 (16)
2017/03 (15)
2017/02 (14)
2017/01 (15)
2016/12 (14)
2016/11 (14)
2016/10 (11)
2016/09 (16)
2016/08 (14)
2016/07 (16)
2016/06 (17)
2016/05 (16)
2016/04 (13)
2016/03 (15)
2016/02 (14)
2016/01 (17)
2015/12 (9)
2015/11 (10)
2015/10 (12)
2015/09 (14)
2015/08 (11)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (14)
2015/03 (13)
2015/02 (9)
2015/01 (12)
2014/12 (8)
2014/11 (13)
2014/10 (17)
2014/09 (19)
2014/08 (17)
2014/07 (18)
2014/06 (21)
2014/05 (21)
2014/04 (16)
2014/03 (15)
2014/02 (11)
2014/01 (14)
2013/12 (20)
2013/11 (22)
2013/10 (23)
2013/09 (22)
2013/08 (20)
2013/07 (22)
2013/06 (21)
2013/05 (26)
2013/04 (20)
2013/03 (12)
2013/02 (13)
2013/01 (12)
2012/12 (13)
2012/11 (16)
2012/10 (15)
2012/09 (15)
2012/08 (16)
2012/07 (21)
2012/06 (15)
2012/05 (15)
2012/04 (11)
2012/03 (11)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (7)
2011/11 (10)
2011/10 (10)
2011/09 (9)
2011/08 (5)
2011/06 (1)
2011/05 (28)
2011/04 (30)
2011/03 (30)
2011/02 (13)
2011/01 (34)
2010/12 (31)
2010/11 (27)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (30)
2010/06 (31)
2010/05 (37)
2010/04 (6)
2010/03 (23)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2007/12 (14)
2007/11 (24)
カテゴリ
未分類 (531)
花便り (205)
日々の出来事 (425)
四季の花便り (311)
野菜つくり (75)
畑作業 (26)
野鳥の仲間 (11)
スポーツ (13)
山野草の仲間 (52)
小さな生き物達 (3)
雑草の仲間 (29)
名所・旧跡 (14)
その他 (4)
お祭り (27)
まつり (11)
パソコン関係 (189)
鳥の仲間 (12)
伝統行事 (8)
イベント (17)
季節の便り (43)
鉄道関係 (39)
野菜の栽培 (2)
家庭菜園 (95)
季節の花だより (7)
検索フォーム
最新コメント
ゆめ みたろう:入院していたパソコンが、一昨日の夕方に帰って来たので (01/13)
猫組:入院していたパソコンが、一昨日の夕方に帰って来たので (01/08)
猫組:入院していたパソコンが、一昨日の夕方に帰って来たので (01/08)
ゆめ みたろう:本日、パソコンを修理に出して来ました (01/08)
猫組:本日、パソコンを修理に出して来ました (01/05)
花咲爺や:永く感じた手術時間 (03/03)
カンナ:永く感じた手術時間 (02/28)
通りすがり:うたにも唄われるサンシュウの木 (03/10)
ゆめ みたろう:うたにも唄われるサンシュウの木 (03/10)
きゃっ:冬の風物詩・イルミネーション (12/07)
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Template by
Sky Design
Designed by
DESIGN-CANVAS
Material by
Deep sky
鮮やかな黄色いヤマブキの花が・・・
四季の花便り
<
<
画像の上でクリックするとチェンジします(画像10枚)
( トランジションのソースは 熊子さまからお借りしました )
七重八重 花は咲けども
山吹の みの一つだに無きぞ悲しき
兼明親王(後拾遺和歌集)
と、乙女が実のない事と蓑が無い事をかけて和歌に詠み
江戸城を築いた太田道灌の故事で知られる「ヤマブキ」は
バラ科の落葉低木で日本や中国に分布し
晩春の頃になると、旧枝から出た新枝の先に径3~5㎝位の
鮮やかな黄色の五弁花を咲かせる
先日訪れた山里では、「ヤマブキ」が丁度見頃を迎えていて
枝いっぱいに、この鮮やかな黄色の花が沢山咲いていた
Comment:0
2012.05.20 /
Top↑
|
Home
|